壁鉄筋探査(2011年)
測定の原理
電磁波をコンクリート(仕上部)表面から内部に向けて放射し対象物からの反射信号を受信することにより鉄筋の配筋状態(鉄筋間隔・かぶり厚さ)を画像表示する

検査目的・方法
目的
バルコニー壁部位に貫通孔を設けた場合の安全性の確認
方法
- 図面審査
- 目視検査
- RCレーダ(鉄筋探査機)による配筋検査
検査の様子


電磁波をコンクリート(仕上部)表面から内部に向けて放射し対象物からの反射信号を受信することにより鉄筋の配筋状態(鉄筋間隔・かぶり厚さ)を画像表示する
バルコニー壁部位に貫通孔を設けた場合の安全性の確認